読書と豊かな人間性
パステル

設題:学校運営における子どもの「読書と豊かな人間性」という視点に基づき、
   現状と今後の運営についてあなたの考えを述べてください。
   (学校図書館法の改正、「子どもの読書推進法」、「子ども読書の日」
   などの法律の背景についてもふれて下さい。)


私はこういうポイントでレポートを出しました。
が、もっと自分の考え、学校の活動例等も書いた方がいいです。

パステル

●子どもの読書の意義について

●子どもの読書の現状について

●学校図書館の現状について
 ○「学校図書館法」(1953年制定)
  ・第5条「学校には、学校図書館の専門的職務を掌らせるため、
       司書教諭を置かなければならない。」
  ・第5条付則の2
      「学校には、当分の間、第5条第1項の規定にかかわらず、
       司書教諭を置かないことが出来る」
    →学校図書館司書教諭が配置されなかった。

 ○学校図書館司書教諭配置の改正(1997年改正)
  「学校には、平成15年3月31日までの間、
  (政令で定める規模以下の学校にあっては、当分の間)、
   第5条第1項の規定にかかわらず、司書教諭を置かないことができる」
    →H.15年4月1日から学校図書館に
    専門職としての学校図書館司書教諭が置かれることとなる。

    →【課題】
     ・学校の規模によっては、当分の間まだ置かれない。
     ・専任として、学校図書館司書教諭が配置されるのかどうか。
     ・別に選任の図書館担当者が置かれるかどうか。
     ・学校図書館専任担当者の待遇。

●今後の運営について
 ・設備を整える。
 ・子どもたちへの働きかけ
 ・連携

パステル


学習ノートトップへ


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理